Cubに乗ってどこまでも

株主優待大好きサラリーマン。タダ取りなんてケチなことは言わないガチホルダー。優待生活を綴ります。あとは旅行先とか雑学とか。

【マネー】機械的に保険に入っちゃったんですけど…

友達に言われて。
親戚に勧められて。
何となく言われて。
保険に入ってるんですけど…




その保険は本当に必要?
一度チェックしてみて下さい。

わざわざ任意の保険に入らなくても。
実は会社員なら企業が所属する協会の健康保険、自営業やフリーランスなら国民健康保険など、公的な健康保険制度で十分と言える可能性も。
というのも、医療機関で健康保険証を提示すれば自己負担は3割で済むし。
手術や入院で高額な医療費がかかっても、高額医療費制度を利用することで一定額を超えた分が後から払い戻されます。
また、会社員なら傷病手当金労災保険、失業給付といた制度もあるし。
日本の公的保障って意外と優秀なんです。


じゃあ、保険に入らなくてもいいってこと?
がん家系の人や婦人科系の病気が心配な人は、それらの疾患に手厚い医療保険がん保険
自分が亡くなったら経済的に困る人がいるなら、転ばぬ先の杖として定期保険に加入しておくといいかも。
特に心配なく、なんとなーく加入するくらいなら、医療費の面では必要ないかも。
その分、貯金しちゃいましょう!


それでも心配で入りたいなら。
保険料の目安は5000円以下。
窓口よりネットの方が割安ですよー。





ちなみに。
労災保険とは。
仕事中や通勤途中にけがや病気した場合、治療費が全額労災保険から支払われます。
休業した場合、日数により給料の6~8割が会社か労災保険から支給されます。

傷害手当金とは。
業務外で病気やケガしたとき、給料の3分の2もらえる制度。
会社を連続して3日以上休むと、4日目以降から、最大で1年6か月の受給が可能。

失業給付とは。
離職後、就職活動を行うなど一定の条件を満たせば、自己都合なら約3か月後から最大150日もらえる給付金。
額は年齢や雇用保険加入期間、賃金日額で変わります。

高額療養費制度とは。
1か月(1日から月末)のうちに支払った医療費が、年齢や所得によって決まる自己負担額の上限を超えた場合、超過分が後で払い戻される仕組み。

…うーん。
日本の公的保障って、意外と優秀なんです♪