2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
展覧会「スター・ウォーズ アイデンティティーズ」行ってきました! その興奮そのままに、一日一品紹介してますが。 今回は…。 「クローン・ウォーズ」のポスターです。「エピソード4/新たなる希望の初期のポスターへのオマージュとして作られたポスター。 …
9740セントラル警備保障からクオカード500円来ましたー。 あざす。星野仙一さんが亡くなられたということで。 デザインは、例年と違いシンプルに社名に変更。来年は新イメージキャラクターの岡田准一がデザインかな? まあ。 コチラとしては、重視するのはデ…
「ダゴバを去るルーク」と題されたプロダクション・ペインティング。「Xウイングに乗り込むルーク・スカイウォーカーに訓練を続けるよう懇願する2人の師匠たち。サー・アレック・ギネスは、自分の演じるオビ=ワン・ケノービが映画の最後で死ぬことを知っ…
オリジナル図書カード1000円分来ました!銘柄コード3421. あの稲葉製作所からです! ええっ? そんな会社知らない? またまたー。 ご冗談をー。 あの稲葉製作所ですよ! じゃん!やっぱりイナバ、 100人乗ってもダイジョーブ! 何回見ても楽しいですね。 使…
「沼に墜落したXウイング」と題されたプロダクション・ペインティング。 かっこいいなあ!「ダゴバの沼に沈もうとするXウイングと格闘するルーク・スカイウォーカーと、それを騎士から見守るR2-D2。 帝国の逆襲の制作初期段階にジョージ・ルーカスが残した…
5942日本フイルコンの優待基準が変更になりました。 …改悪です。 新たに「1年以上の継続保有」が権利獲得の必須条件になりました。…と言ってもワタクシ、優待タダ取りしてないので。 改悪でもなんでもなく。むしろ100株は1年未満がクオカード500円、1年以上…
京急百貨店から「冬の贈り物・お歳暮ギフト」のハガキが来ました。 9006京浜急行電鉄株を持ってるからですかね。 3通も来ました(苦笑)ペロンと開けてみると。 最大14.5%オフ!しかも送料無料!安い! …と言ってもウチの会社、お中元お歳暮の習慣ないんです…
「ミンチの住処(外観)」と題されたプロダクション・ペインティング。「ダゴバの住処にルーク・スカイウォーカーを案内するヨーダ」奇妙な感じの家。 だけど、不思議と周囲に溶け込んでます。 ちょっと楽しそうな家。しかし。 この入口。 ルークは這って入…
9824泉州電業の優待が変更になりました! 「100株以上保有株主にQUOカード1000円分贈呈」だったのが。 今後は、新たに長期保有優遇制度が導入され「1年以上保有する株主に2000円分贈呈」に変更されました! あざすー。ワタシ基本は配当と優待を頂く主義でし…
7867タカラトミーからオリジナル「トミカ」2台セット来ました! ウチは100株ホルダー二人なので、2セット到着。 あざす。さっそく空けてみたら。 じゃん!シビックとスープラだあ! 元号変わりということで、左右のドアに「平成」と「令和」の文字が。 シャ…
「ミンチの住処(室内)」と名付けられたプロダクション・ペインティングです。「ルーク・スカイウォーカーを自分の住処に迎え入れるヨーダ。 ヨーダはこの時点ではまだ「ミンチ(Minch)」と呼ばれていた」狭いけど。 暗いけど。 臭そうだけど。 泊まってみ…
7213レシップホールディングスから株主優待の案内が来ました! 例年は柿でしたが、今回からハムを選べるようになりました。 …どっちにしようかな?富有柿とは。 「天下を治める」という意味の「富有」と名付けられ、柿の王様と称される甘柿の代表種。 橙紅色…
ああ。 蘇る、あの名シーン。 ストーリーボード「自分を弟子にするようヨーダを説得するルーク」です。「ジェダイになるための訓練を受けたいルークは、乗り気でないヨーダを説得しようとする。 13、14、18番のフレームは、オビ=ワン・ケノービの声が聞こえ…
3172ティーライフから株主優待1000円券来ましたー! あざす。カタログやWEBサイトでも商品を選べるそうですが。 同封されていたパンフの「株主専用優待特選商品」の方がオトクそうなんで。 ルイボスティー101個でも選ぼうかと思います。 カミサン、最近若干…
「アクションと態度」と名付けられたキャラクター研究の紙。「クローン・ウォーズ用にビジュアル面で変革を遂げたヨーダ。 帝国の逆襲での姿やプリクエル・トリロジーでのアニメーション・バージョンを挙げ、キャラクターの一貫性に関する懸念を記している」…
8251パルコから株式報告書類。 中に「新生渋谷PARCOオープンのご案内」が入ってました。プレオープンは11月20日、21日。 グランドオープンは22日。 この葉書で2名まで入店できるそう。 ワタクシめが行くのは申し訳ない気がしないでもないんですが。 行って…
人型から始まったヨーダ。 改良に改良を重ね。 ついに杖を持ったあ!このコンセプト・アートの題名は。 じゃん。 「杖を持ったヨーダ」 そのまんま(笑) しかも説明文なし(笑) もはや説明は不要ということで。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0…
6630ヤーマンで注文していた「アセチノメガシェイプ」到着しましたー。 www.ya-man.com 500株を2年未満保有で、チョイス。 1万4800円の商品ゲットです。 あざす。純白の箱。 うーん。ノーブルな感じ(笑)開けて、じゃん♪ カミサンへのプレゼント。 喜んでくれ…
前回まで人型だったり長身だったりしていたヨーダ。 ようやく今の形に近付きました。 コレコレ!これだよーだ!「ミンチのパペット」と名付けられたコンセプト・アート。「ヨーダにパペットを使うというアイデアが最初に挙がった際に作成されたスケッチ。ス…
鳴門の渦潮、見て来ましたー。 イタリアの「メッシーナ海峡」とカナダの「セイモア海峡」と並ぶ、世界三大潮流だそうです。渦潮そのものも面白かったけど。 淡路島を用いた、そのメカニズムも面白かったです。 写真じゃイマイチどころかイマサン迫力伝わらな…
昨日まで人間だったのが。 ようやくヨーダに近付いてきました。 「ヨーダの小屋と顔」と題されたコンセプト・アート。説明文はなし。でもまだ長身。 顔もグロテスク。 このままだと、あそこまで爆発的な人気は出なかったでしょうね。もう少し進化(退化?)し…
2652まんだらけから、年に2回のお楽しみ。 「まんだらけZENBU No95」が来ましたー。ああ。 「マンダラケハ トキヲ ツカサドル シュウダンデス アノヒナクシタモノガココニアル」 表紙のいつものこの文句。 読むだけで心が波立ちます。今回の特集は「オバケ…
「初期のヨーダ」と名付けられたコンセプト・アート。「1978年2月、アートディレクターのジョー・ジョンストンは、その当時はまだ「ミンチ」と呼ばれていたヨーダの外見のスケッチを数十パターンも作成した」まだまだ程遠いですね。 早く進化(退化?)してく…
8267イオンから優待返金引換証が来ましたー。 前日のまんだらけZENBUに続き、年に2回のお楽しみ。 100株ホルダーなので、半年分購入額の3%がキャッシュバックされます。今回、我が家は7万円以上お買い物。 「2347円」の返金となりました。 あざす。 これ…
さて。 これは誰でしょう?チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチ…
2811カゴメから優待詰め合わせ来ましたー。 100株ホルダーなので2000円相当です。いつも通りの箱を開けたら。 じゃん。いつも通りケチャップあざす。 いつも通り野菜ジュースあざす。 いつも通り基本のソースあざす。中でもうれしかったのが「野菜たっぷり …
興奮しながら一点一点見ていると。 前方に人だかり。 みんなパシャパシャ撮ってます。 誰だ誰だ? よいしょ。 すみません。 よいしょよいしょ。 人ごみかき分けると。…いました。 そこにおられたのですね。 マスター。 知性あふれる顔、たたずまいで。 ヨー…
カブドットコム証券で100株当選した4691ワシントンホテル。 前日上場。 公開価格1310円で初値1462円でした。 11.6%となかなかの上昇、1万5200円の利益です。 あざす。無類の優待好きとしてはホールドも考えたのですが、20%割引ではあまりオトクとも思えず…
「商品を交換するジャワたち」と題されたプロダクション・ペインティング。「タトゥイーンの砂漠で廃品パーツを交換するために集まるジャワたち。 オリジナル・トリロジーとプリクエル・トリロジーの間に出版された書籍のために描かれた」表題によると、ジャ…
2590ダイドーグループHDから3000円相当の詰め合わせ来ました。 初の到着です。 配達員さんの持ってきた箱を見て、ビックリ! デカいです。57センチ×45センチ! 二辺で1メートル超えちゃったよ。 スゲー。中身もがっつり25種類。 あざす! ちなみに買値は4512…