Cubに乗ってどこまでも

株主優待大好きサラリーマン。タダ取りなんてケチなことは言わないガチホルダー。優待生活を綴ります。あとは旅行先とか雑学とか。

家庭

【健康】カボチャ最高!

今晩の食卓には、カボチャが並んでたので。 ちょっとウンチク。 知ってました? カボチャはビタミン、カリウム、カルシウム、鉄分などを豊富に含んだバランスいい緑黄色野菜でして。特に野菜平均の4倍も含まれているβカロテンは、高い抗酸化作用と免疫力を…

【健康】ゴハンはどう食べたらいい?

最近、ちょっとオナカ周りが気になりだした40代。 …ヤバイ。という事で。 ちょっと健康ネタを増やして行こうと思います。 小ネタを簡単に手短に。 読んでるうちに少しでも健康への意識を高めていただけたら。 よろしくお願いします第3弾ー。 前日まで、ごは…

【健康】ゴハンは食べない方がいい?

最近、ちょっとオナカ周りが気になりだした40代。 …ヤバイ。という事で。 ちょっと健康ネタを増やして行こうと思います。 小ネタを簡単に手短に。 読んでるうちに少しでも健康への意識を高めていただけたら。 よろしくお願いします第2弾ー。 前日は、ごはん…

【健康】ゴハンはなぜ甘い?

最近、ちょっとオナカ周りが気になりだした40代。 …ヤバイ。という事で。 ちょっと健康ネタを増やして行こうと思います。 小ネタを簡単に手短に。 読んでるうちに少しでも健康への意識を高めていただけたら。 よろしくお願いしますー。 という事で、その2。…

【栄養】コラーゲン Q&A

では、この項「コラーゲン」も今回が最後。 最後は疑問に答えて終わりたいと思います。 Q 食品形態によって効果は違うの? A 効果は変わりません! 粉末、ゼリー、錠剤、ドリンクなど、生活スタイルに合ったものを毎日続けることが大切です。 Q 食べるのと塗…

【栄養】コラーゲンペプチドってどんな働きがあるの?

コラーゲンの中でも注目を浴びてる「コラーゲンペプチド」。 どんな役割があるのでしょうか?まず若々しく美しい肌・爪・髪を作ってくれます! 肌の生まれ変わりをサポートして。 水分量UPで肌に潤いを与え。 シミも減少するんですー。それから強くしなやか…

【栄養】コラーゲンって誰に効くの?

コラーゲンは繰り返しますが。 すべての人に必要な成分なんです! 若い女性だけに必要と勘違いしちゃうけど。 老若男女に重要で、例えば…。男性は。 ヒゲ剃り後の肌荒れが気になる時に。 髪にコシが欲しい時に。女性は。 肌の生まれ変わりをサポートし。 水…

【栄養】コラーゲンってどんな種類があるの?

一般によく知られている「コラーゲン」や「ゼラチン」。 同じ原料から生まれた成分です。 形や大きさの違いによって、特性や使用方法が異なってくるんです。①コラーゲン 特 性 膜を形成し、優れた保湿性を持つ 形 状 3本のタンパク質のヒモが、らせん状に重…

【栄養】コラーゲンが減ると…

カラダの細胞を支え、つなげる役割を果たしているコラーゲンですが。 減少したり劣化すると、細胞や組織自体もバランスを崩してしまいます。 カラダが正常に機能しなくなったり、老化を引き起こす原因になるんですねー。またコラーゲンは、カラダの調子を整…

【栄養】コラーゲンって女性だけのものではなく…

コラーゲンって、女性にだけ必要な成分というイメージないですか? ボクら男性にはあまり関係ないねーってイメージ。 実はコラーゲンの力。 肌への美容効果だけじゃないんです。 骨や関節など、カラダの色々な箇所に効果がある活性成分なんです。 カラダの組…

【食品】世界で年間13億トンも無駄に…

これは声を大にして言いたいことなので。 いつもよりフォント大きめに届けます。 まだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」。 1年間の量は世界全体で約13億トンにもなります。 日本だけでも約643万トン。 飢餓に苦しむ人たちに、国連が届けている量が約320…

【食事】姿勢が悪いとキチンと噛めない…

ここ10年ほどで、モノを噛めない子供が増えてるんだそうです。 柔らかい、噛みやすいメニューが増えてるからだけでなく。 現代の食事スタイルが大きく関係してるんだとか。昔は家族で食事するのが当たり前でしたが。 核家族になり、共働きが増え。 ひとりで…

【食事】噛めない子供が増えている…

ここ10年ほどで、モノを噛めない子供が増えてるんだそうです。 柔らかい、噛みやすいメニューが増えてるからだけでなく。 現代の食事スタイルが大きく関係してるんだとか。 昔は家族で食事するのが当たり前でしたが。 核家族になり、共働きが増え。 ひとりで…

【料理】マヨネーズ裁判!?

食卓に欠かせないマヨネーズですよね。 私はマヨラーでーす。本来はフランス料理のソース。 当初、貴族が楽しむ高級品でした。 20世紀初頭、アメリカで瓶詰の製品が売り出され、広く普及。 日本でもその美味しさと栄養価の高さに注目した中島董一郎が、1925…

【料理】隠し味はコーヒー!

コーヒーはドリンク、つまり飲みものというイメージがありますが。 それだけではありません! スパイスとして、お料理に使えるんです。 コーヒーのビターな風味と香ばしさ。 肉料理の隠し味に使ってコク出したり、オーブン料理の焼き色をきれいに仕上げたり…